クラブ活動 Club Activities
社会科同好会 Social Studies
顧問
監督 廣瀬 圭佑
部員数 平成28年6月3日現在
| 学年 | 男子・女子 | 
|---|---|
| 3年 | 0・1 | 
| 2年 | 0・2 | 
| 1年 | 2・0 | 
| 合計 | 2・3 | 
抱負
生きた「社会」を学び、日々成長していく
活動場所
直接、広瀬か小林まで。
活動日及び時間
 月~金 16:00~18:00
 土11:00~12:00
おもな活動記録
・草加せんべいを作る現場へ
・栄北高祭で模擬裁判を実施
・鎌倉見学へ
・社会人を招いての特別講演の授業
社会人を招いてお話を聞いた。>>一般社会人によるためになる社会のお話
IT企業で働く社会人の方に来校していただき、高校生活や社会に出たときに必要な「思いやり」の重要さをお話いただきました。
|  |  | 
|  |  | 
鎌倉へ行ってきた。>>古都散策
円覚寺は、元寇の時の死者を弔う目的で立てたお寺だそうです。当時の執権の北条氏の影響力の強さを感じました。
|  |  | 
|  |  | 
模擬裁判をやってみた。>>栄北高祭イベントにて
民事裁判、刑事裁判のシナリオ(生徒制作)2本立て。来校された方に裁判員としてご参加いただきました。
|  |  | 
|  |  | 
草加せんべいを作りに行ってみた。
草加市内の丸草一福にて、おじさんのせんべいへの情熱を感じました。誇りになる仕事はすばらしいですね。
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 運動部 | 文化部 | 
| 硬式野球 | 茶道 | 
| エア・ライフル | 書道 | 
| 自転車競技 | 家庭科 | 
| バスケットボール | パソコン | 
| サッカー | 吹奏楽 | 
| 陸上競技 | 自動車工学 | 
| バレーボール | 美術 | 
| ソフトボール | コーラス | 
| 空手道 | NEW!写真部 | 
| 卓球 | NEW!社会科同好会 | 
| ダンス | NEW!理科研究同好会 | 
| 硬式テニス | 部活動TOP | 
| 剣道 | |
| バドミントン | 

